いつもながらA級は難しいですね。
ラストのストフリのあの範囲、あの威力、一瞬で見方機がフルボッコされ溶かされる。
ありゃ、ちょっとくらい防御上げても無意味ですよねー。
ところで、コミュからサイコジャマーというキーワードを目にしました。
ストフリの攻撃を無効化できるそうです。
そういえばGコロ回している時に、
「覚醒兵器無効」ってでてましたね~。実は、そんなに気にも留めてなくて、
「あれ、覚醒値が高くなると、防御システムでも発動するんだべか?まぁ、よくわからない覚醒値は何があってもね~」
Gコロ用の編成でスキル発動して覚醒が異常に高いだったので、こちらの防御かとおもってました。
ちょいちょい調べてみますと、ローゼン・ズールのアビリティらしく50%の確率で覚醒兵器を無効にするんだと。
見た目がかっこよかったので捨てずに持ってました。でもOPつっこんで、これを55にする価値はいかに?
そして、55にしたところで恩恵は得られるのか?耐久力が2倍程度になったところで、あのストフリの攻撃の前では・・・。
・マンサにアンリミ
・DFF、キュベにスナセンⅡ
ストフリが現れる前に前進で見方機を総員最上部に集めておきます。なるべくばらけるように。
ストフリやるときはスキルが発動していないとダメなので、直前のS機は頑張ってスキル無しで戦う。
時間がやばかったら最後の方なら発動OK!
スキルの発動状況や、見方機の位置で決まってしまいますが、3/5くらいでクリアしています。
半端にスキルを発動してしまったりすると、ストフリ前にうまい位置にいかないので注意ですねー。
参考になれば^^