週末はのんびりAA回しをしてました。
素材は順調に貯まりますね~。
重い腰を上げて、素材集めから設計作業をはじめましたよ。
一応完成♬
思いのほか、特級でのAGE-1集めがめんどくさかったですね。
使用感としては、
「ZZのMレンジ版」といったところでしょうか。
でも、個人的にはダブルオーライザ(ワイパー)のほうが優秀に感じますね。
SPクエでは、大量のザコが湧いてきますので、撲滅スピードが重要!
・索敵範囲が狭い
・おもったより巻き込めない
・攻撃速度が遅い
いや、でも優秀なM機だと思いますよ。
今回のAA級では、Sザコが大量に湧いてきますので、UR AGE-2の付近はかなり撲滅順調ですし。
でも、ビーム格闘は命中がまだ補正しきれていないですね~。
師匠とフェルトくらいでしょうか?ビーム格闘命中UPのスキルは。
今流行りの、射撃管制編成、特殊ビーム編成は優秀なM機、L機が多数存在しますので、編成組めるわけで。
ビーム格闘はS機とM機の編成。L機無しの編成が生きるクエストはまだ実感したことが無いですしね~。
ビーム格闘編成の時代はきそうですが、定着するのでしょうか?
ところで、前回惨敗した敗因のフェルトを無事フリマでGETしました。
人気趣味機を泣く泣く出して落札。でも、しばらく放置されていたようなので、フリーダムのレートは落ち気味かも?
良い買い物したと考えよう!
ちなみに、URバーニィ+SRアストナージではカスリもしませんでした(^^;)
そして、お詫びゴルチケ10枚をもらったら早速ゴルチケ10連。Exを狙いましたが、何も出ず。
フリチケ20枚くらい溜まっていましたので、フリチケ10連をしたところ、種割れ。
残りゴルチケが6枚くらい!!
キター!
テーマガチャは惨敗でしたが、なんとかExは獲得しました。
次回は共闘イベかー。忙しくなりそうです。
イベまで、たまっちゃった設計素材で何機かつくれるかなー?